学会長挨拶

- 学会長
- (一社)新潟県臨床検査技師会
- 会長 渡邊博昭
会員の皆様には、ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。
この度、日本臨床衛生検査技師会北日本支部第5回医学検査学会を新潟県が担当させていただくことになりました。会期は平成28年10月1日(土)、2日(日)の2日間で、新潟市の朱鷺メッセ新潟コンベンションセンターにおいて開催いたします。
学会のメインテーマを「次世代医療の扉を開くToki」、サブテーマを「~臨床検査イノベーション~」にさせていただきました。この学会テーマには、今までの10年よりも、これからの10年は臨床検査技師にとって、よりイノベーション(革新)が求められると考え、「個別化医療など次世代に向けた新たな検査技術」、「臨床検査技師の業務拡大」、「検査説明、相談ができる臨床検査技師の育成」などの取り組みに関して、有名無実にならない心得が必要であるという意味があります。
学会の内容は一般演題発表、教育講演、シンポジウム、ランチョンセミナーに加え、次世代医療を担うために臨床検査技師を目指している新潟県内の4校の養成学校の学生も積極的に参加できる企画を考えております。
平成26年に新潟で開催された第63回日本医学検査学会の経験を活かし、企画運営関係者一同、意義ある学会にするために鋭意準備を進めております。多数の会員の皆様が新潟にお越し頂くことを心よりお待ち申し上げます。